SEARCH

2025.06.01

則武新町店 坪井さんへインタビュー!
名古屋生活のこと、お店のこと、聞きました!

今月のスタッフヴォイスは、則武新町店の坪井さんへインタビューしてきました!則武新町店に配属されてからスタートした名古屋生活のことや、最近の坪井さんのマイブームなどなど、今回もたっぷり聞いちゃいましたよ。ぜひご覧ください!

早速ですが、坪井さんの普段のお仕事を教えてください!

基本的にはお店に来られたお客様の接客応対をさせていただいています。名古屋は結構新鮮で、外国の方とも仲良く拙い英語で喋っております(笑)

凄い!英語でですか?

そうです!英語ですね。文章っていうよりは単語で喋っている感じです。

凄いですね!私も則武新町に向かう途中で、たくさん外国の方を見かけました。名古屋は確かに外国の方が多いですね。

そうなんです。私の近所のコンビニでも外国の方が多くて。レジされていたりとか。たぶんお店に来てくださっている方はほとんど観光で来られたお客様なので、ほぼ英語です。あとは韓国語とか中国語とか。そういったお客様も私たちに喋る時は英語なので、必死に頑張って聞き取って話す、って感じです(笑)「イエス!」とか「OK!」みたいな感じで(笑)

ありがとうございます!則武新町店のこの夏のオススメを教えてください!

ORDINARY FITSのベルパンツがうちのオススメです!スタッフ全員買ってて(笑)

え、凄い!(笑)

そうなんですよ(笑)白に至ってはスタッフ全員持っているので、本当に制服みたいになってます(笑)

則武新町店というと、ナチュラル系とかちょっとキレイめな感じのアイテムのイメージがありますね。

そうですね。キレイめやナチュラル系が多いですね。

話は変わりますが、名古屋生活慣れましたか?名古屋に引っ越されてどれくらい経つんでしたっけ?

名古屋の生活は慣れましたね(笑)6月でちょうど1年半経ちます!

あ、もうそんなに経つんですね。

そうなんです、意外にね(笑)なんか来る人には「もっといると思ってた」とか、ヘルプのスタッフには「え、まだそんだけなん?もっといると思った」とか言われるんですけど。

それだけ馴染んでるっていうことですね(笑)

(笑)そういうことですかね。楽しんでますよ、めちゃくちゃ。

やっぱり滋賀と全然違いますか?

そうですね。滋賀と違いますね。外国人の方が多いっていうのもありますし、なんか凄く都会。ちょっと行ったら何かあるし、本当に車がいらない。

確かに、徒歩と自転車があったら全然いけちゃいますね。

ね、いけますよね。あとはなんか凄いキラキラしてるっていうか(笑)駅前とか栄とか、凄いキラキラしてんなーって。名古屋生活は慣れましたね。楽しんでおりますよ。

いいですね。

あとラーメン好きなんですよ、私。

名古屋ってラーメン屋さん結構多いんですか?

多いですよ!こっちに来て4軒くらい行ったんですけど。お客様に聞いて教えてもらって行ってきて。…美味しかったです!(笑)

(笑)全部駅近ですか?

いや、1軒は自転車で行かないといけなくて。あとはまあ、歩いて行けるかなって距離ですね。あとは則武の前に台湾ラーメンのお店があるんですけど、そこも結構美味しいです!

では今、ラーメン屋さんを開拓中で。

開拓中です。なんかオススメあったら教えてください!

滋賀と名古屋で比べてビックリしたこととか、新鮮やなと思われたことって何かありますか?

すぐ自転車や徒歩で動けることと、私最近LUUPにハマってて(笑)流行りに乗っかってて、しっかりと。なんかちょっと自転車でなくても行けるなっていう距離感、でもタクシーに乗るほどでもないなっていう距離の時は「LUUPに乗ろう」みたいな感じで。ポートが結構あるんですよ。

さすが都会!滋賀にLUUPはない(笑)

でしょ(笑)だからハマっております。あとはウーバーイーツも1回だけやったことあります。

都会の楽しみ方をしている!(笑)滋賀は場所によってウーバーイーツやってないですからね…(笑)

ですよね(笑)でも1回しかやってないですけど。

やっぱり便利ですか?

便利な世の中やなと思っております。感謝ですね、ほんと!でもたまに滋賀が恋しくなります。「そろそろ帰ろうかな」と思った時に帰ったりはしていますね。

滋賀にはちょこちょこ帰ったりされてるんですか?

1ヶ月に1回は帰るようにしているんですけど、スケジュール的になかなかトンボ帰りが多くなっちゃいますね。

最近の坪井さんのファッションで、こだわりポイントとか意識されていることってありますか?滋賀の店舗にいた時とだいぶ雰囲気が変わりましたよね!

個人的にはね、スポーツミックスみたいな感じを意識していて。なんか女の子らしさと少年ぽさをミックスしたコーデに今はハマっていて、そういうのばっかり買ってますね。あとは最近流行りの短丈を着ております。

昔はよくシンプルな服を着ていることが多いなと思ってたんですけど、結構最近はトレンドの服を着ているのを見かけることが多くて、雰囲気変わられたなって。

髪の毛もね(笑)あとはなんでしょうね、身長が小さいので、小柄な方でも似合うよっていう感じ、こういう風に合わせたら着れますよっていうのを意識してます。身長の低さを意識したコーディネートを心がけています。小柄の方はよかったらいつでもご相談ください!「どうやって着るの?」とか「これ長さいける?」とか、気軽に聞いてくださったら。

ありがとうございます!最近のマイブームや気になっていることってありますか?

私意外って言われるんですけど、御朱印を集めておりまして。

え!意外!!

でしょう(笑)めちゃめちゃ言われるんですよ、言ったら。最近も熱田神宮に行ってきて御朱印をいただいてきたんですけど。ここ1年くらいでハマって。

何きっかけだったんですか?

別にきっかけは全然ないんですよ。ふとした思いつきで。ちょっとお寺巡りとか神社巡りとかいいなと思って。それで「何か良い神社ないですか?」って聞いたりして。なんか神社マニアの人みたい(笑)

結構集められたんですか?

いや、名古屋はまだ熱田神宮しか行けてなくて。「ここ良いよ!」とかそういう所を知りたいなって思っているところです。あと行きたい所が何ヶ所かあって。出雲大社はめっちゃ行きたいんですよ!あと生田神宮とか、京都も行きたいですね。1年で10箇所行けたらなって思ってます。今はまだ1です(笑)なんか忘れちゃうんですよ、御朱印帳を持って行くのを。常に鞄に入れとくしかないです(笑)いっぱい巡りたいですね。

凄いですね。めちゃくちゃ意外でした。

良いでしょこのギャップ(笑)

良いですね(笑)

あと、Mrs. GREEN APPLEにもハマってて。私、普段音楽はなんでも聴くので特定のアーティストにめちゃくちゃハマることってないんですけど、ハマりましたね!

仕事終わって帰る時も聴いてるんですけど、なんか癒される?パワー貰えるって言うか!たぶん私の耳に合ってるんでしょうね(笑)ボーカルの大森さんがめちゃくちゃ歌上手くて、聴いていて疲れない感じが好きなのかもしれないです。偉そうですけど(笑)ちなみに待ち受けもミセスのジャケ写にするくらいハマってます。変わってたら飽きたと思ってください(笑)

どハマりですね!ちなみに好きな曲ってなんですか?

曲は「ライラック」、「クスシキ」、「ロマンチシズム」が好きです!夏前に「青と夏」を聴いて、テンション上げてます!

話が変わるんですけど、則武新町店ってスタッフ同士の仲が凄く良いですよね。よくインスタでスタッフ同士でどこかに行った!とか食べた!とか見るので。見ていて凄く楽しそうだなって思います。

そうなんです。めちゃくちゃ仲良いですね。店長の濵野さんを筆頭に、みんな本当にキャラが濃いんで。私のキャラが死んじゃうくらい(笑)みんな本当濃いので愉快ですね。そんな3人に圧倒されてるんで、私のキャラが薄れていくっていう。

確かに皆さんだいぶキャラが濃いですね。でも坪井さんも全然キャラ濃いので大丈夫ですよ(笑)

(笑)もう髪の毛でキャラを濃くしていかないとと思って。ビジュアルからいくスタイルで。見た目から入るタイプなんで!

今後の野望ってありますか?

ずっと今の仲良いメンバーで働けたらなっていうのが野望?希望です!なんかスタッフ同士が仲良くないと、言いたいことも言えないってなったらしんどいじゃないですか。だから遠慮なく言ったりっていう感じですね。それで衝突しても、それは成長やと思うので。そこからまた絆が深まったりとかね、信頼関係が強まるというか。そういう関係が良いのかなって。

そうですね。それくらいが良いのかなと思いますね。

うちのお店、休憩室にグラフを貼っているんですけど。みんなの性格をグラフにしたものなんですけど、うちのスタッフ全員子供っぽさがダントツ1位で(笑)で、自己中が私と濵野さんが突き抜けてるんですよ。だから自己中2人に他の2人が振り回されてるっていう(笑)でもなんかこれが凄く良いバランスなんやなって思いました。

濵野さんとよく喋るんですけど、「歯車がうまいこと噛み合ってるね」って。「みんなポンコツやけど1人ずつポンコツの具合が違うから」って(笑)

本当にスタッフ同士仲が良いお店だなと思います。良いことですね!

みんな本当愉快で(笑)楽しく働かせてもらってます!

最後にコメントをお願いします!

名古屋は滋賀から遠いと思うんですよ。でも1回この面白い雰囲気を味わいに来ていただけたら、もっと好きになってもらえると思うので!本当に1人1人面白いんで。全員と喋っていただいても良いですし。ぜひ則武に来てもらって、則武で買ってよかったなって思ってもらいたいですね。

嬉しいことがあるんですけどね。私よく色んな店舗にヘルプで入ることが多いんですけど、長浜で接客したお客様が実は名古屋の方で、今度則武で出会って「え、なんでいるの!?」って声を掛けてくださったりとか。1回あったのは、竜王のアウトレットにヘルプで入っていた時にお話ししていたらその方が名古屋から来られた方で、「名古屋にボーンフリーありますよ」って言ったら「今度行きますね!」って言ってくださって、則武に来てくださったんですよ!

凄い!嬉しいですね!

でもその日、私休みやったんですよ(笑)すれ違っちゃったんですけど、濵野さんから「来てくださったよ」って教えてもらえたので、そういうのが凄く嬉しいなって思います。昔大垣の店舗にいたんですけど、いまだに「会いに来たよ」って来てくださる方もおられるので、本当にありがたいです。愛されてますね。滋賀だけに留まらず、色んなお客様にお会いしたいです!

今月は坪井さんのインタビューをお届けしました。ぜひ坪井さんや則武新町店のメンバーに会いに、遊びにいらしてくださいね!そしてオススメの神社仏閣情報、あればぜひ坪井さんへ!来月のスタッフヴォイスもお楽しみに!

Pick Upピックアップ

  • 【6/1 更新】スタッフが<br>自由に語ります!
  • お気に入りを着て、<br>さぁ街に出かけよう!
  • 続々登場予定!別注BIWAKOアイテム!
  • ONLINE SHOPオススメのナチュラルブランドたち。
  • STYLE BOOK<br>from ONLINE SHOP
  • 今回は夏スタイル特集&ニューカマーご紹介!<br>HAVE A NICE DAY
  • この夏イチオシ!Tシャツ30選!
  • 今すぐ着たい!オススメの夏ワンピたち♪
  • スタッフオススメの<br>スタイリングをご紹介!
  • 過去の特集はこちらから