いよいよ春がやってきましたね!暖かくなると、ついつい気になってしまうのがボーダー柄。今年はボーダー柄がトレンドのひとつなので、色合いや柄の種類もたくさん出ています!
そこで今回は、ONLINE SHOPで取扱中のアイテムの中から、特にオススメのボーダーアイテムや着こなしをご紹介しちゃいます。参考にしていただけると嬉しいです。
ボーダーTシャツを紹介する上で、欠かせない存在といえばやっぱり「バスクシャツ」。
そしてバスクシャツのおすすめブランドといえば、「ORCIVAL」と「SAINT JAMES」は外せません。今回は、その中でもONLINE SHOPでロングセラーの「ORCIVAL」のバスクシャツをご紹介したいと思います。
ORCIVALのバスクシャツは、現在サイズ1〜8まで展開中です!(サイズ3は除く)
今回はその全サイズを着比べてみました!サイズ選びに迷った方、必見です。
サイズ1
サイズ2
サイズ4
サイズ5
サイズ6
サイズ7
サイズ8
モデル身長:163cm、全て未洗い(新品)の状態で着用
モデル身長:163cm
全て未洗い(新品)の状態で着用
バスクシャツは生地の特性上、お洗濯によってサイズが縮んでいきます。なので、ジャストサイズより1つ上のサイズをチョイスするのがオススメです。キレイ目にスッキリと着たい方は1〜2を、今っぽくルーズに着たい方は、思いきって6以上のサイズを選んでいただくのもオススメ!
ちなみに、お洗濯を繰り返すことによって、風合いや着心地が変わっていくのもバスクシャツの特徴かつ良いところ。どんどん自分に合った、最高の1枚になっていきますよ!
シンプルだから何にでも合わせられるボーダーは、クローゼットに1枚は置いておきたい万能選手。今回は3名のスタッフに、それぞれ思い思いのスタイリングをしてもらいました。三者三様の着こなしに仕上がったのは、使い勝手が良い証拠!ぜひ着こなしの参考にしてくださいね。
白を基調に、優しい色合いでまとめてみました!1つはサーカスパンツを使って、もう1つは遊び心のあるデザインのサロペットを使って、ベーシックだけどちょっと一捻りあるコーデに。
(身長:157cm、トップス着用サイズ:いずれも1)
カジュアルになりすぎないように、スッキリしたサイズのバスクシャツとタイトスカートを合わせて、キレイめに仕上げました。
(身長:167cm、トップス着用サイズ:2)
ショートパンツで合わせて、アウトドアっぽいスタイルに仕上げました!ゆったりしたバスクシャツ+ショートパンツのサイズバランスが今っぽくてオススメです!
(身長:150cm、トップス着用サイズ:4)
今回はバスクシャツをメインにご紹介しましたが、ONLINE SHOPではまだまだたくさんのボーダーアイテムを取扱中です。お気に入りの1枚をぜひ探してみてくださいね!
バスクシャツって?
バスクシャツという名前にあまり聞き馴染みがなくても、きっと見覚えのある方は多いはず。
超ざっくり説明すると、
が特徴の洋服のことです。その歴史はかなり古く、それぞれの特徴にも意味があるんですが、長くなるのでまた機会があれば…。
ORCIVALのバスクシャツ(B211)
SAINT JAMESのバスクシャツ(OUESSANT)
こちらがバスクシャツです。