いつのまにか日が短くなっていることに気付いたり、ふとした時に感じる涼しい風。まだまだ残暑が続いていますが、暦の上ではもう秋。そう、オシャレが楽しい季節がやってきました。店頭にも秋の新作が続々と入荷中です♪サスティナブルな素材のものや地球にやさしい取り組みのアイテムも年々増えてきました。「買い物は投票」と言われるように、普段の何気ない選択が世の中を大きく変えていく。自分らしいお気に入りのアイテム選びが、あなたにも地球にもビューティフルでありますように。
ずっと使えるオックスフォードシャツ。1枚持っていると、羽織としてもインナーとしても使えるベーシックアイテム。
アメカジの王道アイテムであるスタジャン。全体的にゆるめのシルエットは今っぽいスタイルで使えるデザインとなっています。
全体的にゆるめのシルエットでも、高身長の方ならルーズになりすぎず大人っぽく合わせられます。モノトーンコーディネートでちょっと落ち着いたスタジャンスタイルに。
シルエットにボリュームのあるスタジャンには、Levi’sの501を合わせてベーシックなスタイルに。袖の配色と明るめのインナーでカラーにメリハリをつけて、目線が上に集まるように合わせるのがポイント!!
胸元のタックと、前後の着丈、長めカフスがカワイイストライプシャツ。目を惹く配色でコーディネートの主役にピッタリのアイテムです。
シャツのデザインを楽しんでいただけるよう、シンプルなロングスカートを合わせました。身長の高い方だからこそ楽しめる組み合わせですよね♪
着丈が長くゆるいので、全てスラックスにタックインさせ、視線を引き上げる効果を狙いました。スラックスでスッキリと見せた、小柄な方も楽しめるハンサムスタイルです。
モコモコのファーがリッチな印象のベストは、この秋冬の要注目アイテム!!長めの着丈でパンツとの相性も抜群です♪
ベストにボリュームがあるので、タイトなトップスで上半身はスッキリと仕上げました。ワイドシルエットのスラックスを合わせた、高身長の方ならではの華やかなコーディネートです。
ベストの存在感に負けないよう、ゆるめのオーバーオールでカジュアルダウンさせました。ハイネックのブラウス+ブーツを合わせ、着られている感を感じさせないようにスタイリング。
前回半袖Tで人気だった、別注ロゴプリントTのロングスリーブタイプが登場!!
今回は、前回人気のグリーンロゴに新色のパープルロゴ、ブラウンロゴが加わり、全3色のラインナップ。レギュラータイプのシルエットで長く愛用していただけるベーシックデザインです。
程よいゆとりを持たせた、シンプルなデザインのスウェット。生地にはリサイクルコットンを使用し、滑らかな肌触りになっています。胸にあしらわれたNANGAの刺繍ロゴがアクセントです。
まだまだ暑い日が続いていますが、店頭には8月から少しずつAWの商品が入荷し始めてます!
個人的に秋冬は、たくさんオシャレを楽しめる季節なので大好きです!なので、早速欲しい物がありすぎて物欲が止まりません。特にアウターは、これからの時期に欠かせないアイテムなので気になってしまいます。
毎年3着は買ってしまうので、家のクローゼットに入りきらず、一部屋がアウターだらけ。でも、欲しくなるモノなのは仕方ないですよね!
そんな私が「ミラオーウェン」の展示会で見つけたとっても可愛いくてイチオシなアウターがメルトンスタジャンです!!カラーが可愛いのはモチロンなのですが、女性らしいコンパクトなサイズ感になっていて、大人カジュアルにもしっかり着こなせる1着になってます。スカートやパンツ等、どんなスタイルにも合わせやすいのでおススメです♪
入荷したら、メガのInstagramにUPするのでチェックしてみてくださーい!
もちろん他にも色々なコートも入荷予定です♡
さぁ、今年はどんなアウターを買おうかなぁ??
Text by チエコ
オリジナルブランド「ca’em(カエム)」より、滋賀県の伝統的な素材「高島ちぢみ」を使用したシャツジャケットを1名様に、ロンTを2名様にプレゼント!!
たくさんのご応募お待ちしております♪
当選された方へはメールでお知らせいたします。
たくさんのご応募お待ちいたしております♪
【ご利用期間】9月1日(木)00:00〜10月31日(月)23:59
※オンラインショップのみご利用いただけます。
※税込5,500円以上のお買い物でご利用いただけます。
※そのほかのクーポンや割引との併用はできません。
身長 179cm
XLサイズ着用
シンプルな組み合わせをスタイルアップさせるのに、シャツをたすき掛けにしてアクセントにしました。太目のパンツとゆるめのTシャツのオーバーサイズなスタイルは、高身長の方にピッタリ♪
身長 166cm
Lサイズ着用
オーバーサイズのシャツは、袖をロールアップして手首を見せ抜け感を出し、スッキリと着るのがポイント。パンツのゆるさとシャツの着丈の程よいバランスですらっと見えを狙いました。